雑記

初のイベント参加!「紙本祭」に出展!

今週11月6日(土)にpictSQUAREのオンラインイベント「紙本祭」に出展します!

tete

私teteは初めてのイベント参加になるのでとても楽しみ!

pictSQUAREについては以前記事にしているので是非こちら↓をご覧ください

家にいながら即売会!オンラインでイベントが楽しめるpictSQUAREとは?いろんな作家さんやお客さんから刺激をいただける即売会ですが、最近はなかなか外に出にくいご時世になってしまいました かくいう私もせっかくデザインフェスタに当選したのに泣く泣く見送ることに・・・ 即売会に参加できるのは一体いつになるのでしょうか・・・ そんなとき「おもしろそうなイベントあるよー!」と、ハンドメイド仲間のmameさんがまたもや新しい情報を提供してくださいました! サービスの名前はpictSQUARE このサイトを利用すればなんと家に居ながら即売会に出展・参加できるのです! 今日はこのpictSQUAREについて、ハンドメイド作家の視点でメリットや注意点を紹介したいと思います! ...

紙本祭とは

本・カード類・しおり・メモ帳・レターセット・原画etc.
紙媒体のオリジナル作品をオンライン販売、購入できるイベントです。

引用:https://sites.google.com/view/kamihonmatsuri

紙本祭はその名の通り、紙を使ったありとあらゆる作品が出店されるオンラインイベントです

サークル出店数はなんと229にも!

今回で第三回目となり、年々賑わいを見せているイベントのようですね

ジャンルは

  • 紙雑貨
  • 小節詩歌
  • 評論エッセイ
  • 漫画イラスト
  • 原画立体写真他
  • 成人向け小説
  • 成人向け漫画絵

など、かなり豊富です

開催:2021/11/6(土) 00:00-23:00
(コアタイム10:00-15:00)

日時は上記の通りですので、お時間ある方は是非コアタイムに遊びに来てみてくださいね♪

※参加にはpictSQUAREの会員登録が必要です

tetepaperの配置スペース

tetepaper

ジャンル:原画立体写真他

配置スペース:え4

となっておりますが、

私は保育園でお仕事があります

・・・ので、なんとかコアタイム(15時まで)には参加できればなーと思っています^^;

お友達のmameさんもよもぎむしぱんのサークル名で参加しています

ジャンルはA紙雑貨、配置スペースはお1となっているので是非遊びに行って見てくださいね

tete

当日はtwitterも活用しながら状況をお伝えすると思うので、是非フォローよろしくお願いいたします

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA