準備 書籍「なるほどデザイン」がめちゃくちゃ読みやすかった 2021-09-27 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper モノづくりをするハンドメイド作家にとって避けて通れないのがデザインです 商品もそうですが、HPや写真等あるゆる場面で活用できるデザイ …
準備 円を切るならどっち?2種類のサークルカッターを比較してみた 2021-09-14 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper ペーパーアートではかなり重宝をするサークルカッター 手では不可能な程、円を綺麗に切れるので紙を使った作品作りでは最早必須アイテムです …
準備 家じゃ無理・・・ハンドメイド作家の悩みや夢をサクッと解決するInstabaseとは!? 2021-08-21 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 自分のアトリエを広々と使って作業に没頭し、綺麗な部屋で作品を撮影し、ギャラリーに並べて週末にはワークショップを開催する・・・ ハンド …
準備 【買うな】360度回転刃付きカッターを使ってみた 2021-07-31 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 日々便利なグッズが開発されていますが、先日Amazonを見ていた際に見慣れないカッターを発見 名前は「オルファ アートナイフ【最新】 …
準備 切れ味と使いやすさに感動!オルファのアートナイフプロ!! 2021-07-10 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 幅広い作業で活躍する作品作りでは欠かせないカッター 皆さんは紙などを切るときはどんなカッターを使っていますか? きれれば よし …
準備 立体感が素晴らしい!Carlos Meiraのペーパーアートたち 2021-06-30 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper instagramを見ていると、他のいろんな方の作品から様々なインスピレーションを受けます 私は主に紙の作品を観ること多いのですが、 …
準備 紙の作品作りにはボンドと両面テープどっちが適切? 2021-06-23 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 紙で作品を作るときに皆さんはボンドと両面テープ、どちらを使いますか? ゲキムズ・ボンド ボンドの扱いってちょっと大変; テー …
準備 買ってよかった!"逆作動"ピンセット!! 2021-05-18 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 皆さんは逆作動ピンセットって知っていますか? 今回はとても便利なこのピンセットについて紹介したいと思います 細かい作業をする人には本当にオススメです! 実際の商 …
準備 マーメイド紙って本当に丈夫なの?5年前の作品の写真と現在を比較してみた 2021-02-15 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 今回は私が作品作りに欠かせないマーメイド紙の保存性について書いてみます マーメイド紙についてはTAKEOという会社のHPで詳しく説明 …
準備 あなたも気軽にスタートできる!紙で出来る趣味11選! 2021-02-02 tetepaper https://tetepaper.blog/wp-content/uploads/2021/11/tetepaperwhite2.png tetepaper 紙で作る作品作りって手軽に始められ、趣味としてとても魅力的ですが えらべ ないこ 紙でできる趣味ってどんなものがあるの? と …