準備

買ってよかった!”逆作動”ピンセット!!

皆さんは逆作動ピンセットって知っていますか?

今回はとても便利なこのピンセットについて紹介したいと思います

細かい作業をする人には本当にオススメです!

実際の商品はこちら↓

普通のピンセットは力を入れると先端が閉じますが、このピンセットは力を入れると先端が開きます

つまり力を入れてないときは画像のようにずーっと閉じっぱなしなのです

↓力を入れると開きます

 

これの何が便利なのかと言うと、物を固定することができるので

パーツのボンド付けで手が汚れないのです

 

作品作りにおいてボンドのはみ出しや思わぬ塗布はクオリティに直結します

そこでピンセットでパーツを持ってボンド付けをする必要が出てくるわけです

ですが、普通のピンセットでパーツを掴んでいるとずっと力を入れて掴んでいなくていけないので片手がふさがっちゃいますよね

それがこの逆作動のピンセットだと全て解決!

 

一見地味なように思うかもしれませんが、

今ではこれがないと作品を作れない体になってしまいました・・・

最初に使ったときは

tete

こんな便利な商品があったのか!

と、久々に作業ツールで感動

これからも末永く愛用していきたいと思います

ペーパーアートに必要な道具12選!ペーパーアートに興味はあるけど 「何を準備していいかわからない!」 「どんな道具を使って作品作りをしているの?」 という方のために、私が作品作りでいつも使っている最低限の道具12選を紹介します^^ 切絵やペーパークイリングがメインの方など、作る作品によっては必ずしも必要じゃないものもあるかと思いますがご了承ください...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA